nandakorecruitのブログ

22卒のやさぐれた就活生がひたすら叫びます。有益な情報なんてありません。

後輩に就活相談を受ける件

こんにちは。m.sです。寝ても覚めてもNNTなんです。友人は面接で忙しいそうですが、僕にはそんなもの存在しません。そうです、すぐ祈られるからなんです。持ち駒なんて両手で数えられる程度です(よく確認したらまだ半分くらいは生きてた)。

 

さて、4月もそろそろ終わりかけてゴールデンウィークに突入しそうな今日この頃。6.1になってしまえば日系の本選考正式解禁と23卒のインターン情報解禁がやってきますね。22卒と23卒は昨今の新型コロナウィルス流行という状況もあって、初動の早期化がかなり進んでいます。僕の方にもサークルの後輩や浪人した友達複数から「今の時期やっておいた方がいいことって何?」とか「SPIってどうやって勉強するの?」なんて質問が飛んできます。

 

 

 

まあ誠に僭越ながら僕から言わせていただくと

 

 

f:id:nandakorecruit:20210428155240j:image

 

 

 

って感じです。まず大学4年でゴリゴリに本選考が始まっている僕に内定が出てない(≒終活に目処が立っていない)のにも関わらず、これからインターンに申し込もうとしてるやつに言えることなんかある訳がない。納得内定できれば軽くメンターチックなことをするのも考えられるけれど、まずは自分のことすら片付けられないのに他人のことなんか尚更ですよ。まあでも、無視すんのもアレなので「僕を反面教師にしてください!」っていう体でアドバイスをしています。後輩にはたぶん就浪ルートだよって言うと恐れ戦くのでそのリアクションを楽しんでいたりします。

 

さっきも書いたけど、まだ始まってすらいないところもある(もしかしたらサイレントお祈り説もある)ので、確度の高いことは言えませんが現状3-4割の確率で就浪すると思います。もちろん進んでそうなりたい訳では無いですが、結果的にそういう未来も有り得るよって話です。

 

持ち駒がほぼなくなったら、今後のキャリアプランについて発表しようかなと考えています。そうなりたくはないけどね(笑)。

 

さて、ES作成に勤しみます。ここまでお付き合いありがとうございました。

 

 

 

今日まで雨でも明日は晴れるかもしれない。

m.s

新卒エージェントに手を出す

こんにちは。m.sです。この前の記事で「毎日ブログ書くわ~」みたいなことを言っていましたが早速有言不実行かましました。どうも社不です。

 

タイトルにもある通り、私ついに新卒エージェントに登録しました。理由は至って単純、「持ち駒を増やさないといけない」からです。これまで私は内心で「オファー型サービスなんて登録する必要ないやろ!そんなことするまでもなく内定貰えるべ!」とか抜かしていて、軽蔑していました。しかし今では180度真逆のことをしています。あっれれ〜?おっかしいぞ~?。

 

プロフィールを埋めていざ使い始めてみると、1日数件ずつオファーが舞い込んできます。ここは早慶の学歴パワー。でも自分の希望条件や志望業界とは全く異なるものばかり。これでまた葛藤する訳ですよね。「やっぱり負けた。自分は妥協をするしかないのか」とまだまだ割り切れないところがあるのです。

 

とりあえず使い始めて2日目なのでもう少し様子を見てみます。

 

ところで、持ち駒の方はというとお祈りを確実にいただいたものは10ほど。まだ一応11は生きていますがサイレントと思しきものが半分近くあります。つまり希望があるのは実質5社くらいですね。そろそろ呼吸が苦しくなって、頭も回らなくなってきました。3月にあれだけ書けていたエントリーシートも全く手につかない今日この頃。全滅したあとの立ち回りをググる午後2時過ぎ。

 

何が1番しんどいかって、自分が内定を貰ってる姿を想像できないはおろか最終面接にすらたどり着ける気がしないのです。解禁前は「何だかんだうまくいく」と思い込んでいましたが、そろそろ現実に目を向けなくてはいけません。脳裏に過るのは就浪の2文字。毎日超エキサイティング!

生きた心地がしないんだけど、毎日なかなかゾクゾクします。ナチュラルハイってやつかな。仲のいい友達とも「俺らNNT、社不の集まりや!」って最近まで言っていたのに、ここ1週間で2社から最終意思確認の連絡を受けたそう。ついに俺取り残されたなぁ。

 

そいつが内定もらった後、どう付き合っていけば良いのか分からない。遊ぶことはおろかLINEすら精神的に送れないだろうな…

「お互いにLINEブロックしておいた方がいいかもね」って話したけど、確かにそれも一理。ただ、内定を貰っているのかそうでないかの溝が生まれてしまう。就活って人間関係も破綻させかねないんだなと痛感しました。

 

とりあえず重い腰を上げて、持ち駒増やしに勤しみます。ここまでお付き合いありがとうございました。

 

 

今日まで雨でも明日は晴れるかもしれない。

m.s

 

就活ブログを始める

こんにちは、m.sです。私は早慶の22卒就活生で御座います。主に金融や不動産、メーカー等を志望しています。ただの駄文ですが少しだけお付き合いしてくれると嬉しいです。

 

本選考情報解禁が3.1にスタートし、日々内定獲得に向けて選考に臨んでいます。しかしどうやら限界なのかもしれない。「高学歴は就活余裕だよ」なんて始める前にはよく言われていました。昨年の6月から就活を始めて以来、自分もそうだと思っていたけれど、どうにもそんなことはないようです。学歴はあくまで飾り。学歴があろうとなかろうと、就活が余裕かどうかはその人次第なのだと。確かにあった方が余裕は生まれやすいかもしれないが、それは絶対条件ではない。

 

お祈りを頂いて日に日に持ち駒が減っていくと共に、精神状態はますますナーバスになっていくのです。これがあといつまで続くのだろうか。就活は先が見えないからこそつらい。持ち駒ゼロなんて夢にも思っていなかったことが、刻一刻と現実に近づいている。夜は眠れないし、昼は生きた心地がしない。面接の前日は「どうせ準備したって落とされる」という考えが頭の中をグルグルしてひたすらに死にたいし、面接が終わればスッキリするかと思うとまたその結果を待ち続ける日々が始まる。いつか来たる執行をただ待つだけの死刑囚はこんな気持ちで生きているのだろうか。そして私の中では「もっとこうしたかった」という後悔の念だけが残り、不完全燃焼で燻ってばっかりだ。

 

「準備が足りてないんじゃないか?」そう言われてしまえばそうかもしれない。「絶対に通過できるくらいの準備をしてきた!」なんて言い切ることはできないから。でも決して手を抜いて適当にやってきた訳では無い。自分なりに考えて、通過するための準備をしてきた。それでも落とされてしまい、それが水の泡となる。最近はこれの繰り返し。

 

こうならないためには、やはり早期選考で内定を持っておくべきだった。もちろん全く受けてない訳では無いが、内定を取れていないならそれは結果的に同じ。まだまだ周囲にNNTの人ばかりだが、ANTの人はやはり肩の荷がかなり降りているようで前向きに就活を進められている。このアドバンテージは非常にデカい。

 

もしこんなブログを見る後輩がいたら言っておきたい。就活はマジでキツい(ストレス溜まる)。でもそれを乗り越えたら、目を輝やかせて残りの学生生活を過ごせるのかもしれない。

 

p.s 今日から毎日書いていこうと思います。同じ就活生の友人が沢山いるとはいえ、あまりマイナスな発言ばかりするのは双方にとって良くないと思うのでこのブログで供養していきます。

 

今日まで雨でも明日は晴れるかもしれない。

m.s